ブログ

桜が咲きました。

小郡霊園、事務所裏のさくらも咲きました。

桜も咲きましたので、春の歌を紹介します。

●古今和歌集から   「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」在原業平

この世の中に、桜というものがなかったら、春をのどかな気持ちで過ごせるだろうに。

春は、桜があるために人々の心がおちつかない、人の心を騒ぎ立てる力のある桜の素晴らしさを詠んだ歌です。

●千載集から     「花は根に鳥は古巣に帰るなり春のとまりを知る人ぞなき」崇徳院

春が終われば、花は根に、鳥は古巣に帰る。でも、春の行き着くところを知っている人はいない。

崇徳院といえば、百人一首の 「瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ」が有名ですね。

●本居宣長の詠んだ歌 「敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山桜花」

大和心(日本人の心)とは何かと人が尋ねたなら、朝日に照り映える山桜の花のようなものだと答えよう。

力強い歌ですね。

 

小郡霊園のガーデンテラスにも花を植えました。

 

お花の季節になりました。

是非皆様でお越しください!

 

PAGE TOP